南海トラフ地震や首都直下型地震など、
近い未来発生するだろうと言われている災害へどう備えるべきかー。
ジャパンハートでは、平時から災害への備えを強化しており、
支援物資の備蓄や訓練の実施、ボランティアの募集などを行っております。

しかし、大規模災害の発生時、被災地での支援活動は行政やNPOだけでは限界があり、
民間企業との連携が不可欠です。


本セミナーでは、実際の災害支援現場の経験をもとに、
企業がどのようにNPOと協働し、社会課題の解決と企業価値向上を両立できるのかを考えながら、
災害大国日本の企業とNPOが考えるべき災害対策のヒントをお届けします。
余白(40px)

このような方におすすめ

  • 災害発生時、企業としてどのような支援ができるかを具体的に知りたい
  • 寄付以外の方法(物資・人材派遣・スキーム構築など)で社会貢献したい
  • 災害時に迅速に動ける仕組みづくり(事前協定やネットワーク構築)に関心がある
  • 大規模災害の現場で、企業とNPOの協働がどう役立っているのか事例を知りたい
  • 社内のSDGs・CSR活動をさらに活性化したい
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

来たる災害に、企業×NPOで出来ること

本セミナーでは、南海トラフ地震や首都直下型地震などの大規模災害発生が心配される昨今において、
災害対策として企業×NPOで出来る取り組みについてご紹介いたします。

災害大国と言われる日本において、災害への備えは必要不可欠です。
東日本大震災、能登半島地震などで実際に現場で活動したジャパンハートスタッフから、
必要な備えや企業としてできる取り組みについてお話させていただきます。


多くの皆様のご参加をお待ちしております。

余白(40px)

アジェンダ

余白(40px)
 1
ジャパンハートとは
2
ジャパンハートの災害支援・対策の特徴
3
企業×ジャパンハートの協働事例

質疑応答
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

セミナー概要

開催日時
2025年8月28日(木)15:00 ~
参加費
無料
配信媒体
Zoom
(お申込み後の自動返信メールにZoom事前登録のURLを記載しております。)
申込締切
2025年8月28日(木)14:50
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

団体紹介

特定非営利活動法人ジャパンハート

「医療の届かないところに医療を届ける」を理念に国内外で活動する日本発祥の国際医療NGO。 

アジアの開発途上国で、小児がん手術などの高度医療を含む治療を年間約4万件実施しており、2004年の設立から累計数は35万件以上。日本国内では離島・へき地への医療者派遣、災害被災地への現地支援や小児がんの子どもと家族の外出を医療者がサポートする活動に取り組む。 

“命”を救うだけではなく、“人生”や“心”を救う医療を信条としており、20年にわたり目の前のひとりと向き合い続けている。 

お申込み

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
お申込み後、自動返信メールにてzoomの事前登録のご案内をお送りします。

ご質問や、当日詳しくお聞きになりたいことがございましたら、
申し込みフォームの備考欄にご記入ください。
当日、いただいたご質問に回答させていただきます。
ご質問者様の情報は伏せて回答いたしますので、お気軽にご記入ください。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 自動返信メールが届かない場合


    お申込みから3営業日(土日祝を除く)を過ぎてもメールが届かない場合は、お手数ですがページ下部にございますお問い合わせ先までご連絡ください。
    また、以下の点についてもご確認くださいませ。

    • メールが埋もれている、「受信トレイ」以外に入っている場合がございます。
    「迷惑メールフォルダ」のご確認をお願いいたします
    また、お使いのメーラーにて「@peraichi.co.jp」「peraichi」「ペライチ」で検索すると、メールが出てくる場合がありますのでご確認ください。
    3営業日以上(土日祝を除く)たってもメールががない場合は、再度正しいメールアドレスにてお申込みください。

    • 誤ったメールアドレスを入力している
    お問い合わせ時にご入力いただいたメールアドレスに、誤りがあった可能性があります。
    3営業日以上(土日祝を除く)たってもメールががない場合は、再度正しいメールアドレスにてお申込みください。

    <よくある入力間違い>
    shi → si
    tsu → tu
    ドット(.)忘れ
    その他スペルの打ち間違

    • 携帯電話の場合
    携帯電話等で、迷惑メール対策やドメイン指定受信、なりすまし規制の設定をしている場合、メールが届かない場合があります。
    下記ドメインを受信できるようにご設定ください。
    「peraichi.co.jp」
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

お問い合わせ

特定非営利活動法人ジャパンハート
マーケティング部
セミナー担当
東京都台東区寿1-5-10 1510ビル3階 
TEL:03-6240-1564(平日10~17時)  /  Mail: publicity@japanheart.org
余白(40px)